デザイナーフーズとは癌にならない予防の食べ物。治す食事って?

デザイナーフーズピラミッドとは?がん予防の食品フィトケミカル、がんを治す食事は本当?

デザイナーフーズピラミッドの誤解:勝手な思い込みが落とし穴?

デザイナーフーズピラミッドは
アメリカ国立がんセンターにより
抗がん作用の研究結果をまとめて
発表されたもの。

 

約40種類の食品が
1群から3群に分けられ、
ピラミッドを形成しています。

 

1群の中でもトップに置かれている
食品がニンニク。

f:id:scarat:20160125090056j:plain

その下にはキャベツ、そして甘草、
大豆、生姜、セリ科の植物の
セロリ、にんじん、パースニップと
続きます。

f:id:scarat:20151225084441j:plain

ここまでが1群。

 

2群にはタマネギやお茶、
玄米などの他、柑橘類やナス科、
アブラナ科の野菜がラインナップ。

 

3群はメロンとベリー類、
ジャガイモ、大麦など以外は
ほとんどがハーブで占められています。

 

そして、ピラミッドの上に行くほど
重要度が高くなるという説明が
一般的です。

 

実はこの「重要」っていう書き方、
間違いということではないですけど、
少々誤解を招きやすい表現かな?と。

 

なんていうか、作用に関しての
勘違いの元になっている気がします。

 

「重要度が高い=最も癌を予防する」
とは、意味がちょっと異なるんですね。

 

どちらかというと、その食材について
既にたくさん研究されていて、
「その効果が信頼できる度合い」
のようなニュアンスらしいです。

 

たとえばガーリックの場合なら、
がん予防に良い成分が
多く含まれた食品として、
「最も信頼度がある」っていう感じ。

 

なので、すべての食品の中で
「一番ガンを治します」という
表現ではないんです。

 

ですから毎日大量に大蒜を食べれば、
がん細胞が消えてくれるという論理に
直結させないようにしたいところ。

 

結局は、
いろいろな野菜を摂るのが良いよ、
ってこと。

f:id:scarat:20151228160135j:plain

それでも、まぁニンニクのアリニンや
S-アリルシステインなどの
ガン予防効果を期待できる量は
2〜3欠片でも充分とか。

かなり頼もしい食材なことはたしかです。

 

にんにくのように大腸がんなどの
消化器系のガンに対して、
予防効果が認められていても、
その他に関しては研究中であったり
未解明の食品も多くあります。

 

逆に、まだ突き止められていない成分の
働きがガン細胞の分裂を妨げてくれている
可能性もいくらでも考えられます。

 

ただ、アメリカでは何十年も前に
このデザーナーフーズプロジェクトを
行ったことで野菜の摂取量は
明らかに増加に転じました。

 

結果、ガンの罹患率が低下し、
死亡者数が減少したことは
データが示す通りまぎれもない事実。

 

ピラミッドの中の食品で、
日々の食生活に取り入れやすいものを
いろいろ摂取していくことは、
予防に大いに役立つはずです。

 

とくに生野菜での摂取の方が
栄養素を破壊する事なくそのまま
取り込めるので効果的だとか。

f:id:scarat:20160126032255j:plain

でも生食での野菜サラダでは
消化吸収が良くないため、
成分がみんなムダになってしまう
という矛盾が生じます。

 

低速回転のスロージューサーによる
コールドプレスジュースが人気なのは
そうした栄養素を破壊せずに
吸収率をぐっと高めているから。

 

加熱調理だけでは取り込めない成分は
ジュースで補ってみてください。

 

野菜のフィトケミカルの抗酸化力と
酵素での自己免疫力アップのためにも
新鮮で安心安全な野菜で作る
コールドプレスジュースは超オススメ。


何日か続けていると体調が変化するので
効いている実感が湧きます。

f:id:scarat:20160126035913j:plain

わたしはこの手のクレンズジュースを
飲みだす前も、野菜料理は
毎食欠かさず食べていました。

 

だから野菜不足になってるとは
思っていませんでしたし、自分自身
「生食」やローフードが良いなんて
眉唾なんじゃないの?くらいに
信じてなかった面もあるんですよね。


でも、生のジュースを飲みだしたら
明らかにカラダが
内側から違ってくるんですよ!

 

なのでいまでは
「疑っててごめんなさい生野菜」
みたいな(笑)

 

試してみた人は、きっと
生きてる食べ物のチカラって
スゴいんだなぁ〜って
つくづく思うと思いますよ。